2019年11月25日月曜日

もうすぐ12月 これまでの確定益

久しぶりの投稿です。

一年を振り返るには少し早いけれど、これまでの売買を振り返ってみました。

私が日本株に使う資金は50万円程度にしています。
10~20万円台の株を1つ2つほど保有しつつ、500円~5000円の小さな利確をして回転させていました。
損が出ても趣味だからと割り切れる金額設定にしています。

で、年初からこれまでの確定益は約9万円となっています。
上手な投資家さんは月単位や週単位で稼ぐんでしょうね!ほんと羨ましい!

夏場は大きく沈んだので何もしていませんでした。
あそこで大きく買えた人こそ真の投資家なんでしょう。私の場合は日本株用資金の上限分の株を持っていたので動けませんでした。

薄利で手放した数日後にぽーんと株価が上がる事も幾度かありました。
含み損には強いのに、どうしてこうも含み益に弱いんでしょう。

米国株は放置中で、待機資金である米MMF残高の方がかなり多くなっています。
証券口座に入っているハイブリッド預金も待機資金とすると、大部分が眠っている事になります。
そうなると銀行の円定期預金も遊んでるだけ???何だか色々ともったいない気がしてきます。
でももう40代だし、ここから大きな失敗できませんよね。悩ましいです。
来年は日本株の種を100万にしてやってみようかな(*´Д`)


2019年8月9日金曜日

JT(2914)の優待申込書が到着

先日、夫が所有しているJT(2914)より株主優待のご案内が来ました。
SNS等を見てみると、他の方の報告より封書の到着は遅かったようです。それでも1日とか2日くらいです。
案内が来ない(不安)、優待がまだ来ない(怒)と書き込む方がたまにいますが、焦らなくても大丈夫ですよ、どの企業の案内も優待も待っていれば来ますから(・∀・)!


うちがJTを保有するのは初めての事で、申し込みはこれが初になります。

JTの優待は3つの中から好きな物を選ぶ事ができるのですが、
うちは100株株主なのでAコース。
当然ですが選択できる優待品は他コースと比べてちょっと地味です。


Aコースは、

ご飯詰め合わせ
ご飯・カップ麺詰め合わせ
災害復興寄付

3つからの選択になります。

夫は優待品であるパックご飯やカップ麺に興味がないのか、書類に軽く目を通したきり雑に放置……
放っておくと締め切り(8月29日)を過ぎてしまいそうなので、了解をとって私が記入して送る事にしました。

KDDIやオリックスの優待は種類が豊富であれこれと悩んでしまうのですが、これはこれで悩む必要がなくていいのかもしれません。ぱっと決められて時間の節約になります。

今回初めて案内を頂いて思ったのは、
「JT側で決めて勝手に送ってきてくれればいいのでは?」
「優待を廃止してもいいんじゃない?」
という事でした。

自社グループの紹介やアピールと言うのもわかるのですが、この優待を送るのにどれだけのコストがかかっているのか?
ついケチな視点で見てしまいます。

品物を選ぶわくわく感がないし、JTカレンダーもいらないし……
ここは高配当を理由に保有している人が多いので、優待を完全廃止してもそれを理由に手放す人は少なそうですよね。
…………けちな主婦投資家のひとり言でした💦

JTは夫所有のためはっきりわかりませんが、含み損はおそらく2万円程度かと思われます。
自分の含み損じゃないので気楽です(・∀・)


2019年6月19日水曜日

きのう買った三菱商事(8058)を売却

今日はほとんどの株が上昇しました。
こういう時は気分が上がっていいですね。

昨日の下げに怯えながら買った三菱商事(8058)を今日売りました。
プラス4000くらいでしょうか。
いつも通り、数字は詳しく把握しないようにしています。

待ては3000円越えの期待ができる三菱商事。しかも高配当。
明日も上がるかもしれない、明後日に飛ぶかもしれない♡
でも売りました。
いつも我慢できずに大きな利益を逃がしています。
でもこれで他の株を買うしね……
しばらく三菱の事は忘れるようにします。上がってたら悔しいですからね。

三菱商事はこれが二度目の売買になりました。
以前の買値より下がっていたら「買い」という基準で買いましたが、昨日の下げっぷりで手を出すのはかなり怖かったです。

初回の三菱商事の取引は2868円くらいで買って売却。
今回はそれより下の2853円で買って売却。
次回三菱商事にさわる時は、それ以下の値を付けた時になります。
その時が来るか来ないかはわかりませんが、これからも株価はチェックしていきます。

ちなみに三菱商事の他にひとつ銘柄を追加しているのですが、こちらは軟調。
他と比べて勢いが感じらず……失敗しました。
下げの途中で買ってしまった事もあって、現在は200円くらいのプラスかな(・∀・)手数料を考えるとしっかりマイナスです。
垂れる事もなく天井付近で頑張っているので、明日以降に期待したいと思います。

2019年6月17日月曜日

3つ売却 JT(2914)ほか

JT(2914)
長期保有目的でNISA枠で買っていたけれど売却しています。
かろうじてチャリーン。ぎりプラス。

売却理由は「夫もNISAでJTを保有していた」事がわかったからです
同じ家に同じ株は必要なく、1つの銘柄に100株あれば十分なので
失っても惜しくない資金で投資しているのなら、下がる度に高配当株を積み上げてもいいのでしょうがね。実際にそうしているブロガーさんの記事を読んだ事があります。
わが家は残念ながらそうではないので羨ましいです。
過去に私が経験した暴落時の持ち株も、業種などが別で複数持っていたから救われた事実も大きく影響しています。
暴落の時の記憶は簡単に消えてくれませんね。

NTTドコモ(9437)
2500円を越えてくれたので売却。
小銭をもらいました。
長いお付き合いにはなりませんでしたが、下げた時には再取得します。

オリックス(8591)
こちらも小銭。


ちょこちょこ売買して、ようやくお小遣いになりました。
これで日本株の保有はゼロです。
残り少ないNISA枠は、投資信託で埋めていきます。

来年からはNISA→つみたてNISAに変更して積立投資していく予定です。


2019年6月13日木曜日

こんな時ほど楽しんで銘柄探し!ブルボン(2208)

含み損
減ったかと思ったら、今日でまた元に戻ったって人いますか?
大丈夫、きっと仲間は多いから(・∀・)みんな一緒だから。たぶん。

さて、
今日はスーパーの目立つ棚に、塩レモン味のお菓子をたくさん発見しました!
レモンブームが熱い私はすぐにくいつきました。
エリーゼ、ロアンヌ、アルフォート、シルベーヌ、バームローム。
全部ブルボン製品。
ブルボンだから味は大丈夫でしょうって事で、全部買いました。かさばるけど。

バームロールとシルベーヌ
塩とレモンの味をそれぞれ感じます。それでいて元の味を壊していません。
レモン好きの私には爽やかで美味しかったです。
ブルボン(2208)

株式会社ブルボンは新潟を拠点とした製菓の大手。
  • 配当利回りは予想で1.38%。一株あたり23.0
  • 株主優待は半年以上の継続保有で、保有数に応じた自社グループ製品がもらえます。  100株以上では1000円相当です。
ここのお菓子は子供の頃から食べているし、長く愛されている商品が幾つもあります。
『ルマンド』は家族も大好き。
『エリーゼ』のホワイトチョコは苦手💦珍しいって言われます。
スーパー、薬局、どこでも買えるのが嬉しいです。
今日は年初来安値の1663円をつけ、終値は1670円となりました。

yahoo!ファイナンスより 1年チャート
ゆっくり右下へのびるチャートを見ると、この先もすーっと滑るのかと少々不安になります。
割安になっているし、財務状態も悪くないような。急上昇は見込めないのかもしれません。

ロングセラー商品を持つ日本メーカーだし、ただ好き、応援したいと言う意味で投資してもいいかもしれませんね。
そうなると趣味の投資になるのかな(´・ω・`)

権利月はまだまだ先だし、
様子を見て検討してみたいと思います。


2019年6月12日水曜日

NTTドコモ(9437)やっぱり含み損中

NTTドコモ(9437)
配当利回りは予想で4.86%となっています。
100株保有中。
現在-2000円くらいです。

同じ情報通信株である
KDDI(9433)
配当予想が4.05%
こちらは株主優待もあって魅力的なのですが、現在の株価が高すぎる位置にあってやめました。
優待があるのは嬉しいですが、絶対条件ではないですからね。

ドコモは株価2500円付近は高値圏とされるようですが、まだ上昇の波に乗っているように見えなくもないような……
そんな気持ちで買いました。

2700円あたりで買っている若い知人がいるのですが、10年単位の長期ホールド目的なので、この位の上下は余裕のようです。
出口が見え始めた40代には羨ましい限り。

ドコモ、KDDIなどの通信株は、時折思わぬ横やりを受けて、しゅるっと落ちるイメージがあります。
他社の参入や、料金下げ圧力の発言などはもろに影響します。
今後もそういった影響はあるのでしょうが、悪い地合いの中でも力強い時もありました。


短期の方ばかりで、中長期の方や外国人投資家の買いはないのかな。
続伸していた日経がマイナスで終わると、そこから売りの開始となりそうで怖いです。
増税延期はもう無理なのでしょうか?
これが日本の足を引っ張ている一因でもあるし、生活圏に漂う不景気感もあって、なんだか息が詰まりそうになる時があります(´・ω・`)
悪いニュースばかり目立ちますしね。

いいニュースが飛び出して、一段上へと続伸し、みんなの目線が上へと変わる未来を希望します。
ドコモとは長いお付き合いになりそうなので、2500円のラインを突破して踏ん張ってほしい↑↑

それにしても、各携帯会社のテレビCMはどうにかならないのでしょうか!?
複数人の有名芸能人を起用して、どれだけ金かけてるんだ!
いらついている人は多いはずです。
高い通信料の一部があの広告に費やされているなんて……本当にむなしい。もったいないですよね。


2019年6月10日月曜日

投資歴数か月の夫の方が勝っている件

今年に入って投資を始めた夫。

『今日は〇千円 ↑』
『××を△△円で売った ↑↑』

こんな報告が積み上がっています。
短い期間とはいえ勝率がよくて、本気で嫉妬してしまいます。

明確なルールはないようですが、
こんな感じで☟楽しんでいるようです。

  • 資金100万円
  • 資金一杯を常に動かす
  • 東証一部
  • チャートの形のみで判断
  • 保有は一週間以上
投資の世界をまったく知らない人だったので、証券会社の口座開設から実際の売買の方法、用語などを教えたのは私です。
そんな感じでこっちは先輩風も吹かせていたのに、成績では頭が上がらない状態になってしまいました。
決して負けて欲しい訳ではないんですよ。でも少々がっくりです。負けてばかりの自分にがっかりしていると言う方が正解かもしれません。

そんな夫の売買を横目で見ていて気付いたのですが、夫はとても思い切りがよく、売買に躊躇がありません。
彼は過去にパチンコしていた事があるし、現在でもたまに宝くじを買うので、投資ではなくギャンブルとして捉えている所があるのかもしれません。

私が迷い考えいるのに対し、彼は『これに決めた』とぽんと決めてしまう。
指値を深くして約定しない私に対し、彼は妥協して買う。
待機資金がほとんどない。
余力が数万円でもあると、回さないともったいないと思うようです。

初心者だから恐怖感がない事、そして買い始めた時期がいい事も多少関係しているのかもしれませんが、自分との違いを感じずにはいられません。

嫉妬心はあるものの、私がもたもたしている間に稼いでくれているのは心強いです。
そして、私の成績や保有を一切聞いてこない所が、とてもよくできている所だと思います。
聞かれたら困っちゃうので助かります。

それにまあ……いつか負けを知り、お金が減った悲しみを味わうでしょう。
そんな時はすごく共感できる自信ある(・∀・)

夫は積立にまったく興味がないので、そちらは私が(自動積立が機能して)淡々と続けていきます。
あとは信用取引やFXには手を出さないように、今後も見張っていく予定です。
こうして夫婦で役割分担ができていると言う事で、丸くおさめておきます。
しばらくは資金100万円のままで様子見させてもらいます。

もうすぐ12月 これまでの確定益

久しぶりの投稿です。 一年を振り返るには少し早いけれど、これまでの売買を振り返ってみました。 私が日本株に使う資金は50万円程度にしています。 10~20万円台の株を1つ2つほど保有しつつ、500円~5000円の小さな利確をして回転させていました。 損が出ても趣味だか...