2018年12月25日火曜日

洗面所の収納

お家自体もそうですが、洗面所にもオシャレさがないわが家です。
でもすっきりはしています。
その理由はやはり物がないから。
引越しの時に棚は捨ててしまったし、吊戸棚もありません。洗面台以外の収納場所はなしの状態です。

ポールでできた洗濯機ラックなる物も売っていますが、
物が顔の高さに物が丸出しなのが嫌。
仮に籠に入れて隠しても、取り出す動作が増えるし、動きの邪魔になるので却下。

棚は捨てたばかり、新たに買ってもゴミになってしまう危険がある。
ただでさえ狭い洗面脱衣所には、カラーボックスサイズの物さえ邪魔になる。
という事で結局何も買えませんでした。

では洗剤やらタオルやらをどこに収納しているかと言うと、
洗剤類は籠にまとめて入れて床に直置き。
タオル類は、洗面台についている引きだし収納に入れています。

キャプチャ

下の段の右側に畳んだタオルを、左側に歯ブラシなどの小さな消耗品のストックを。
上の段には髪ゴム、綿棒、などの日々使う物を。

引きだしの後には配管などがあるので、狭いスペースになりますが、意外と量は入ります。
容量が決まっていれば、それ以上詰め込む事は不可能です。
だから新しいタオルをおろす時は、古タオルとチェンジするしかありません。
一枚ぬいて一枚補充。
いい循環ができていると思います。

でも一番の難関がバスタオル収納でした。
このままでは行き場がありません。
そこで目を付けたのは、上に広がる空間。がらーんとした物のない場所はここだけです。
そこで当時買ったのが、
IKEAのハンガー。
洗面台と並んでいる洗濯機の上に設置しました。

Screenshot_20181225-082814

正式名称はわかりません。組み立て式で1500~1900円くらいだったかな。
小さな箱にコンパクトに収納されていて、持ち帰るのに便利でした。IKEA製品の良さですね。

タオルを掛けてもいいし、畳んで上に重ねて置いてもいいです。
棚の角度は3段階。
画像では真ん中の角度にしています。この角度で使う事が多いです。
こうして好みに調節できるし、使わない時には畳んで壁と一体化させる事ができます。
もし今後引越す機会がまた来たとしても、これは持っていくと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もうすぐ12月 これまでの確定益

久しぶりの投稿です。 一年を振り返るには少し早いけれど、これまでの売買を振り返ってみました。 私が日本株に使う資金は50万円程度にしています。 10~20万円台の株を1つ2つほど保有しつつ、500円~5000円の小さな利確をして回転させていました。 損が出ても趣味だか...